洗濯乾燥機の掃除

7年前ぐらいからPanasonicのドラム式の洗濯乾燥機を使っていて、乾燥までを常用しています。少し前から、乾燥の時間が長くなり、さらに最近分厚いもので乾かないものが出る状態に陥ってしまいました。ドラム式は乾燥を使っていると数年でオーバーホールしないと埃等が詰まって使えなくなるという話は見かけていました。ただ、普段のメンテナンスでできる部分(埃フィルタ、排水フィルタ)は定期的に掃除していて、今まで乾燥しきれないほど調子が悪くなることはなかったです。

先日、今回流石にオーバーホールを頼まないといけないかなと思い、とりあえず自分で軽くできたりしないのかなと調べていたら、やっぱりありますねYoutube。全部分解している動画もありましたが、同様に乾燥が効きにくくなってしまったという同型のドラム式洗濯機の掃除について、乾燥に使うヒートポンプのフィンの部分に詰まりが出てしまっているのでそれを掃除するという動画を見つけました。

youtu.be

この動画を見て、ドライバーで外すだけなので比較的手を出しやすいと思いやってみました。そうすると案の定(動画ほどではないにしても)衣類の繊維と見られる層ができており、フィンを塞いでいました。動画にもありますが、フィンを折り曲げたり潰してしまうと壊れてしまうので竹串で慎重にこそげ落とします。結構曲がりやすいので、慎重にやってたら2時間ぐらいかかりました。全部は取れてませんが一通りフィンが見えるようになったので、元に戻して翌日以降の洗濯を確認することに。

結果としては無事乾燥パワーが復活し、乾燥時間の見直しも起きなくなったので時間も短くなりました。地味地味と乾燥時間が伸びていたので、久しぶりに短くなった(当初の性能に戻った)のでよかったです。本当は中まで全部分解して細部の埃まで全部取りたいんですが、毎日使っていることと壊れるとすぐに調達が難しいので、完全オーバーホールを自分でやるのはまだ躊躇ってます。

全部分解しているのはこちら

youtu.be

※この記事の内容、および紹介している動画の内容は全て自己責任で行うようにしてください。一切の責任は負いかねます。